› 出張型『”機密書類”破棄サービス』のアリビオ ~大阪・神戸・京都を中心に大型シュレッダーを使い目の前で情報廃棄処理を行っています~ |大阪府吹田市 › その他 › ツタヤが通知カードを会員登録に利用(出張型『“機密書類”破棄サービス』のアリビオ|大阪府吹田市)

2016年02月04日

ツタヤが通知カードを会員登録に利用(出張型『“機密書類”破棄サービス』のアリビオ|大阪府吹田市)

┌┌┌┌┌┌┌┌┌┌┌┌┌┌┌┌┌┌┌┌┌┌┌┌┌┌┌┌┌┌┌┌┌┌┌┌┌┌┌┌┌┌┌

通知カードを会員登録に利用 政府「適切ではない」

┌┌┌┌┌┌┌┌┌┌┌┌┌┌┌┌┌┌┌┌┌┌┌┌┌┌┌┌┌┌┌┌┌┌┌┌┌┌┌┌┌┌┌

――――――――――――――――――――――――――――
◆マイナンバー関連ニュース
――――――――――――――――――――――――――――
レンタルソフト店大手「TSUTAYA(ツタヤ)」が、
マイナンバー制度の個人番号が記載された
「通知カード」を新規会員登録の際本人確認に
利用していたことが25日分かった。政府の担当者は
通知カードを本人確認書類として扱うことは適切ではない
としている。

毎日新聞 より

↓ 詳しくは ↓ 
http://mainichi.jp/articles/20160126/k00/00m/040/153000c 

↓ 日本経済新聞記事 ↓
http://alivio-inc.jp/wp/wp-content/uploads/2016-1-26.pdf 


※リンク切れご容赦下さい。

――――――――――――――――――――――――――――
◆ご挨拶
――――――――――――――――――――――――――――
こんにちは。アリビオの寺元です。
本日はマイナンバーの取扱いについてのお話です。

マイナンバーが漏れたのか
漏れていないのかは不明ですが、
マイナンバー取扱いの最たる悪い事例が発生しました。

起こるべくして起こったというか・・・


昨年、何度か秋に開催しました弊社の勉強会。
その中でもマイナンバー取り扱いの事例で
「レンタルビデオ店での本人確認で、マイナンバーカードを
出された場合、店員さんが番号の部分をコピーしたら違反になるんです。」

だから、そういう店員がいたら騒ぎになると思います。
そんな話をしていました。

まさしくでしょ?

郵便局でも不在通知が入っていて、郵便局へ取りに行った際、
免許証の番号を控えられていたでしょ?
それも、マイナンバーカードを出された場合
番号を控える従業員がいるかもしれないですよね?

だからだと思いますが、
郵便局では昨年秋から免許証番号を控えなくなりましたよね?
(私の体験ではそうでした。)


この騒ぎは「ツタヤ」という会社が、法務担当者が、

法律を順守しようという意思を欠いていた。

そんな風に思われても仕方がないでしょうね・・・
総務省に確認したようですので、
マイナンバーのこともあまりご存じではなかったようにも思えます。

そういう点で考えると
郵便局はキチンとしている。
(個人的主観ですが)

そのように思いました。





◆機密文書を”確実”に廃棄処理したい方は◆
        ↓         ↓
出張型『”機密書類”破棄サービス』のアリビオ!!
       
        http://alivio-inc.jp/

ツタヤが通知カードを会員登録に利用(出張型『“機密書類”破棄サービス』のアリビオ|大阪府吹田市)


同じカテゴリー(その他)の記事画像
振り込め詐欺を手助けした疑い 名簿業者逮捕(出張型『“機密書類”破棄サービス』のアリビオ|大阪府吹田市)
派遣社員が個人情報にアクセスできるのは悪い・・・(出張型『“機密書類”破棄サービス』のアリビオ|大阪府吹田市)
同じカテゴリー(その他)の記事
 ブログの引越しをしました。 (2016-05-02 11:26)
 振り込め詐欺を手助けした疑い 名簿業者逮捕(出張型『“機密書類”破棄サービス』のアリビオ|大阪府吹田市) (2016-02-24 10:56)
 派遣社員が個人情報にアクセスできるのは悪い・・・(出張型『“機密書類”破棄サービス』のアリビオ|大阪府吹田市) (2016-02-20 17:02)

Posted by 寺元勇二 at 11:23 │その他